筆洗は制作中・あるいは後、筆を洗うためのものです。

補助的な道具なので、こだわらなければ小学校で買わされる絵の具セットの筆洗や
手近にあるミニバケツなどで大丈夫です。
蓋付きのタッパーを使っている方も見たことがあります。
さすがにちょっと驚きましたが、安いですし、こぼれないという点ではタッパーも便利かと。

ただパレットなどと同じように、絵の具と筆洗の素材によって相性があります。
新しく買うご予定のある方は参考程度にどうぞ。


ëÂêlãC(^o^)Å^ÉoÉPÉcïMêÙÅI

プラスチック製筆洗

一番入手しやすい、あるいは学生時代に買って
既に家のどこかにある場合も多い、標準的な筆洗です。

アクリル絵の具などで使用すると色が残りやすく、だんだん汚くなりがちですが
もちろん筆を洗うという役割に関してはこれで十分ですので
汚くなっても気にしない、という方は全く問題なくお使いいただけます。
蓋が付いているタイプもあります。


ジャバラ筆洗

普通のプラスチックタイプと同じくやや汚れやすいですが、
こちらは
携帯に便利なタイプです。
べこべこっと伸ばして使えます。

äGéËéÜÅ@ÅyïMêÙÅz

陶製筆洗

陶製の筆洗は、アクリル絵の具系でも汚れが残りにくいのでオススメです。
水彩や、日本画などにも広く使われています。管理人もメイン使用はこれです。

重いので安定していますが、割れ物ですので扱いに注意が必要です。
重い/割れることがある ため、
ジャバラタイプなどと反対に、携帯にはあまり向かないと思います。


布製筆洗

携帯用に便利な筆洗です。折り畳んで携帯できます。
bism(リキテックス系ブランド)のものなどがあります。


ïMêÙäÌ-1A
上で紹介した筆洗は「水で」洗うための筆洗ですが
油絵の具用の筆洗いはこういうタイプになります。
布で拭いた後、これで洗うか
またはオレンジクリーナー等のクリーナー系で洗っちゃう手もあります。

←パレットのページへ 画材レビュートップへ 筆のページへ→

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu