エアブラシの使用に必要なコンプレッサー情報です。
イラスト等で使う場合も、画材屋でなく模型屋で買った方が安い場合がありますので
メーカー(エアテックスなど)によっては模型屋さんを探してみるのがいいかもしれません。

タンク付きとそうでないものがあり、違いは
タンクなしの場合…エアを作るモーター・ピストンの振動が、エアを吹く時わずかに出てしまう場合がある
タンクありの場合…一度タンクに空気がたまり、振動がとれてからエアが出るので安定するようになる
です。


イラスト用に使う場合、画材屋さんで紹介されているコンプレッサー以外にも
価格と性能の点で優秀なコンプレッサー(模型用は使用人口が多いせいかと)がたくさんありますので
模型用のお店にあるものも参考になさって下さい。
管理人のおすすめはエアテックスAPC-001+水取りセット
大容量が良ければAPC-005N+水取りセットあたりです。

模型用で大きいものを本格的に塗るご予定のある方は、はじめから高くても性能のいいものを。
初心者orそこまで大きいのは考えていないのでとりあえず安い方がいいと言う方は→
静かさ重視ならGSIクレオス L5のレギュレーター付きのもの
少し音量が上がってもパワーが欲しいなら
APC-001+水取りセットがおすすめ
(L5なら、騒音が出ると困る夜間の塗装用に使うこともできるので、つぶしはきくかと思います)


ショップはT.J Gros、あるいはTamtam(こちらは送料は高いので、実店舗近ければ便利です)あたりが安いようです。

ハンドピースはこちらでレビューしています。


*wave*

wave 517

これが最初に来てしまうともう何も言えなくなってしまう最強機種。
静かでパワーもばっちりと文句無し。
ただとにかく大きくて値も張りますので、
実際にこれを購入される方は少ないかも。

wave 217

サイズのわりにはパワーは比較的ある(0.26Mpa。REVOやL5より上)機種ですが、音も大きめになります。
また発熱がすごい機種のようなので注意が必要です。長時間使うとやけどしそうな熱さになるとか。


*AIRTEX*

エアテックスは性能がナンバー順ではなくバラバラです

一番いいのは007。次にいいのが006N(とそのタンク無し版005N)。
その下が002(とタンク無し001、タンク無しでレギュは付属の001R)。
001はネイル用や模型初心者におすすめの人気機種。
004、008はかなり性能が低めで、購入される方は多くないようです。

エアテックス APC-001

定番コンプレッサー。模型用だけでなく、ネイル用などとしても
色々な組み合わせでセットにして売られています。
コピックなどにも使えます。

音はわりとしますが個人的には不快になるほどではありません。

比較されがちなクレオスL5より圧力の高さがあります。0.38Mpa。
0.4mm口径エアブラシまで使用できます。

001買う場合は本体にレギュレーターがなく、本当に水を吹くので
水取&レギュレータが入っている水取りセットの追加をおすすめ。
001Rは水取&レギュレーター付き。
でも水吹くのは001と変わらないので
(うちの001R、普通に水吹きます。むしろ001と一緒ぐらいの勢いです)
001の方を買って、水取りセットなど装備追加の方がいいと思います。
APC-002はこれにタンクがついたタイプ。タンクのぶん安定しています。

管理人がエアブラシ買ったショップ→が安かったです。


エアテックス APC-004 THE BOY

小型で廉価なコンプレッサー。パワーも低めなわりに
店で聞いた感じ音はやや大きめです。
個人的には001やクレオスL10などと比べても気になりました。


エアテックス APC-005N、APC-006N

Nとついてますが別に付属品がついているわけではなく、
そういうモデル名の商品です。
001などと比べて
大容量。0.6mm口径のエアブラシまで使用できます。
全くの初心者ではない方、やや大きめの作品に挑戦される方にオススメ。
水取りは別途必要で、パワーセットゼータという
レギュレーターと水取り付きのパッケージもあります。

005Nのタンク付き版のAPC-006Nには水取りフィルターが一応付いていますが、
水取は別途買い足した方が良いようです。


エアテックス APC-007

サイレントモデルと呼ばれる静音タイプ。

パワーなどのスペックからみてかなり良いですが
本体が15kg以上あるそうで、キャスター付きでも
管理人は運べなそうで、購入を断念した経緯があります;
女性の方は注意。

多分一番上のwave517の次にいいものと言えばこれなんですが
メンテナンスにオイルが必要なため、それが意外と面倒と
使用経験者の方からは頻繁に聞かれました。

運べるだけの力と、わりと大きいのでスペースと、
資金に余裕のある方はぜひどうぞ。


その他のエアテックスコンプレッサー:
エアテックス APC-009タイタン(本体が20kgと大型で
スプレーガンにも対応可)、
など


*GSIクレオス*

クレオス リニアコンプレッサーL5

定番人気モデル。静かで夜でも問題なく使えます。というか
静かで安めで、でも使える=これのこと
気になりにくい音質でボリュームも小さめです。

こうして見ると分かりにくいですが実物は
えっ!?って思う位コンパクトです。最初見たときは感激しました。
24時間つけっぱなしでもOKという頑丈さもウリの一つです。

エアテックスの001と比べると圧力は低めです(0.1Mpa)。

広い面積を塗るのには向いていないとよく言われますが、
逆に大きくないものならこれでバッチリなので
初心者さんにまずオススメしたいコンプレッサー。
模型だとガンプラあたりの小さいものならL5で十分とのことです。

下の画像が圧力計付きレギュレータ追加版、こちらがおすすめです。


クレオス リニアコンプレッサーL10

L5よりパワーのあるモデル。
スイッチを入れると大きめの音でバシュっ!といいますが
壊れているわけではなく、そういう仕様のようです。
作業中の音もL5より少しボリュームアップ。
そこまでうるさくはないのですが、L5のウリは減った感じ。

吐出空気量は上がっているので
口径の大きいエアブラシにも使えますが、
圧力はL5からほとんど上がっていません。
圧が欲しい方は別のものを。

クレオス リニアコンプレッサープチコン

ホビー系の中では廉価タイプとして有名なコンプレッサー。

音も静かですが、パワーと定格時間(30分)はかなり心もとなく
プチコンを買ったけど他のコンプに乗り換えた、という例も多いようで
また耐久性がなく壊れやすい、壊れてくると音が大きくなってくるとか。

個人的にはプチコンよりは予算を足して他のコンプの購入を推します。
本当に少ししか使わない、安いなりの性能でもかまわないという方に。


*その他のメーカー・ブランド*

タミヤ REVO

安くて力もそこそこで、かつ静かなコンプレッサーとして
クレオスL5と並んでよく取り上げられます。
音の静かさはL5の方が若干優秀に感じますが、
こちらも夜間作業にある程度耐える品。圧力はL5と同程度(0.11Mpa)です。


トリコン コンプレッサー各種

画材メーカー・ホルベイン系列のコンプレッサー。
全体的に、模型用に比べ値が張る印象です。

SD用コンプセットに入っているのは
ここのミニコンプレッサー168のはずです。
168は単体だと税込17325円するので、
コンプセット(2万)はお買い得にはなっているのかも?


ピースコン(缶直結タイプ)

これだけはコンプレッサーでなく「スプレー缶」です。
ハンドピースのすぐ真下に、スプレー缶をつなぐ形になります。

缶自体の重さがハンドピースの細かな扱いの邪魔になりがちな上、
エアの消費はわりと早く、すぐなくなってしまうように感じがち。
また缶は冷たくなって連続使用できなくなったりするので、
缶を2本は用意しておくことになるかと思います。

コストパフォーマンスは良くありませんので
一回使ってみたいだけというのでなければコンプレッサーを薦めますが、
エア圧は缶のほうが上で、また初心者でも使いやすいので
割り切れる方はぜひどうぞ。

ÉvÉçÉNÉ\ÉìÅ@É~ÉjÉRÉìÉvÉåÉbÉTÅiÉGÉAÉuÉâÉVïtÉZÉbÉgÅjÅ@Å@No.22600

プロクソン ミニコンプレッサー

ピースコンとならんでイラスト用などによく紹介されている商品。
コミック系の方はこれか「みにまるくん」かピースコンが一番お馴染みかも。

定格使用時間15分で、作業に休憩がかなり必要になってしまいます。
エアブラシ付きコンプで1万円程度と他のものに比べると安く思いますが、
これよりは違うコンプレッサーを買うのが良いかと。

*エアーブラシ用品*ピースコンPC-ヤング8

その他:オリンポス コンプレッサー各種トゥーマーカープロダクツ みにまるくんシリーズなど


←ハンドピースのページへ 画材箱トップへ 塗料のページへ→

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu